冬美活講座とは、JA八戸管内の女性を対象に、衣食住・健康・福祉・環境・文化・美容などの教養を高めると共に、新しいことへのチャレンジや新しい趣味の発見、癒しの時間づくりなどの目的で開催しています。この講座は、令和2年12月から令和3年3月までの間に全5回予定しており、今回は第2回目の講座を開催しました。
ZOOMに挑戦!
当JAは1月16日、はちのへポータルミュージアムはっちでオンライン講座を行い、10人が参加しました。
講師になかがわあこ先生を招き、参加者らはWEB会議サービスアプリ「ZOOM」にチャレンジしました。ZOOMミーティングに参加するには、会議の主催者のIDやパスワードや、ネット環境などが必要だと学びました。実際に、アプリを起動し、ZOOMを体験。参加者はタブレットや携帯の画面をタッチしながら、講師と操作を確認しました。講座終了後には、参加者から「インスタグラムに動画を投稿するには?」と質問があがりました。
講師は「一人になって実際にやってみようとすると身構えると思います。とりあえず、怖がらずに画面をタッチすることで解決の糸口が見つかります」と参加者に呼びかけました。
|