つくね芋のあんかけ

提供 旧JAしんせい五戸 第3回地産地消料理コンテスト 高奥 良子 さん<br />

材料
つくね芋:3個
りんご(紅玉):3個
にんじん(小さめ):1本
しいたけ:3枚
ほうれん草:1束
とり挽き肉:100g
片栗粉:大さじ2
だし汁:大さじ5
作り方
①つくね芋は皮をむき、中身をくりぬき、だし汁で煮る。
②形をくずさないようにして、鍋から取り出す。鍋に残っただし汁に細切りのにんじん、しいたけ、長さをそろえたほうれん草も入れて煮る。
③りんごの芯をくりぬいたものを②のつくね芋の中に入れ、鍋に戻す。
④③のりんごの中ににんじん、しいたけ、ほうれん草を詰め2分位煮て器に盛る。
⑤だし汁に挽き肉を入れて煮て、火が通ったら水どきした片栗粉でとろみをつけ④の上にかけて出来上がり。