トップページ > 特産品の紹介 > 野菜 |
![]() |
![]() |
■ながいも(年間出荷量 約8,000t) 生食での粘り強さ、キメ細かい舌触りが特徴で、生食の他にも揚げ物や煮物にもご利用ください。最近ではインフルエンザの予防にも効用があると発表されています。 |
||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
■にんにく(年間出荷量 約1,600t) 全国でも評判の高品質のにんにくを生産しております。農家の方々がこだわって栽培しているにんにくは、味、風味ともに抜群で様々な料理にご利用いただけます。 |
||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
■ねぎ(年間出荷量 約2,000t) ハウス・露地栽培された良品質で風味豊かなねぎです。 料理のバイプレーヤーとして一役かってくれます。 |
||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
■トマト・ミニトマト(年間出荷量 約2,000t) 「桃太郎」を中心とした品質を栽培しております。食味がよく、味自慢のトマトです。ミニトマトは甘味が強くフルーティーでとても美味しいです。 |
||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
■ピーマン・パプリカ(年間出荷量 約1,600t) 夏の日差しを浴びてすくすくと育ったピーマン、パプリカです。栄養をたっぷりと詰め込んだ健康野菜です。炒め物、サラダで彩りをお楽しみください。 |
||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
■きゅうり(年間出荷量 約1,000t) 燦々とした太陽の光を浴びて青々と育った新鮮さが売りのきゅうりです。パリッ!とした歯ごたえをお届けします。 |
||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
■大根(年間出荷量 約3,400t) 冷涼な気候を生かした栽培が盛んです。しゃきしゃきした瑞々しさが特徴で、煮物はもちろんですが生食にもいかがでしょうか。 |
||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
■ごぼう(年間出荷量 約760t) 土づくりにこだわり栽培された上質なごぼうです。 食物繊維が豊富で香り、歯ごたえともに味わい深いです。 |
||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
■キヌサヤ・えだ豆・そら豆・インゲン(年間出荷量 約450t) 鮮やかな緑が自慢のキヌサヤ、えだ豆、そら豆、インゲンです。どれも栄養豊富で料理やおつまみに最適です。 |
||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
■いちご・夏秋いちご(年間出荷量 約100t) 「さちのか」を中心とした品種を栽培しております。管内のいちごは甘味に優れ、果実硬度も高いため日持ちもします。食味は極めて濃厚です。夏秋いちご「サマールビー」も栽培しております。 |
||||||||||||||||||||||||
|