トップページ > 特産品の紹介 > 花き |
![]() |
![]() |
![]() |
■輪菊(年間出荷量 約160万本) 新郷村、三戸町、南部町と山間部、内陸部での栽培が盛んです。温度格差がある地域でじっくりと生産された輪菊は、花、葉の日持ちが良く各方面から高い評価を受けています。 |
||||||||||||||||||
|
![]() |
■カンパニュラ(年間出荷量 約52万本) 大輪系品種のチャンピオンシリーズが大半をしめます。ピンク、スカイブルー、ホワイト、パープルと4色の綺麗な色がそろっています。蕾からでも咲ききることができ、10日以上日持ちします。 |
||||||||||||||||||
|
![]() |
![]() |
![]() |
■トルコギキョウ(年間出荷量 約12万本) ラベンダー、ピンク、白、フラッシュ系等様々な色、品種が栽培されています。冷涼な気候で栽培されているため、暑い夏でも花にボリュームがあります。前処理をしてから出荷するなど、日持ちするよう心がけています。 |
||||||||||||||||||
|
![]() |
■スプレー菊![]() |
■バラ![]() |
■アレンジアスター![]() |